profile**
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 仕事の都合でどうしても出掛けなければならないことがあって、今朝は7時半起床。 会社勤めの人には普通の(いや、遅いか)時間帯ですが、そんな時間に寝ることはあっても起きることなんていつ以来でしょうか。体がついていってません。 その後、件の用事はさっさと終わったのですが、まだスーパーも薬局も開いてなくて、結局随分早くお店にやってきました。コーヒー飲みながら、大きな音で音楽かけたり、お気に入りのyoutube見たり、1時間くらいぼーっとしてたら、なんだか少し元気になりました。自覚してないだけで、人間って結構、日常に疲れてるのかも。 朝の光って、気持ちいい。 などという当たり前のことを思った次第です。 でも、早起きはやっぱり苦手。しばらく結構です(笑) 朝からお気に入りyoutube↓なぜか埋め込み出来ないので、リンク。 Honeycombs - Have I the Right? ▲
by mod_only_knows
| 2008-10-30 11:00
| 日々の泡
▲
by mod_only_knows
| 2008-10-28 18:00
| 日々の泡
▲
by mod_only_knows
| 2008-10-25 01:00
| 日々の泡
▲
by mod_only_knows
| 2008-10-20 17:00
▲
by mod_only_knows
| 2008-10-18 19:00
| 日々の泡
▲
by mod_only_knows
| 2008-10-18 00:00
| 日々の泡
![]() お店に行くとき、荷物が多いと大抵このレコードバッグを使っています。 今日の帰りもこれを抱えて、雨が降っていたので置き傘にしていたビニール傘をさして歩き始めたのですが、ふと硝子に映った自分の姿を見ると、見事に強烈に水色な人が居ました。 傘とバッグが、全く同じような色合いだったんですね。あらら。 ついでに水色のTシャツとか、セーターとか、スカートじゃなくて幸いでした(全部、クローゼットにありますけど)。水色アイテム、意外と多かったりして。 でも水色って、難しい色ですよね。微妙な違いがちぐはぐになってしまうし。 本当にきれいな水色って、なかなか無いし。 青空の色は、空色でしょ? 水色って、水の色なの? モスクに使ってるあの美しい水色が、サマルカンド・ブルーってやつ? (代々木上原を通りかかったら、モスクの塔の上の方を見てください。きれいなブルー。) そもそも水色って…??? 今日の結論。 …とりあえず、明日は違う傘をさして行こう。 ▲
by mod_only_knows
| 2008-10-15 02:00
| 日々の泡
▲
by mod_only_knows
| 2008-10-13 01:00
| 日々の泡
![]() 朝晩の空気が冷たくなって、唇が割れました。 にっこりすると血が滲むという、小さな矛盾。 ハロウィンのカボチャ、花瓶の薔薇の実、テーブルに転がったオレンジ。 秋はオレンジ色だね、全く。 ドアを開けると、外の階段まで金木犀の香りでいっぱい。 どこか近くに木があるみたい。 目には見えないけれど、金木犀の香りはオレンジ色で、 あの花のオレンジ色が、纏わり付いて離れないような、 コートを脱いで振り落とさないと、どこまでもついてきそうで、 勢いつけて階段下りたりして。 オレンジ色の影。 オレンジ色の香り。 そして私は、子供の頃からオレンジ色が大好きでした。 今でも「オレンジ」とつくものは、ちょっと贔屓かもしれないな。 でも、オレンジのリップクリームは持ってなかったよ。 何とかしよう。 このままじゃ笑えないし。 ▲
by mod_only_knows
| 2008-10-08 18:00
| 日々の泡
![]() 今日は荻窪へ。 帰り道、あまりにお腹がすいたので、某シアトル系コーヒーショップにてキャラメルドーナッツを食す。甘い。大味。朝マックのホットケーキもそうだけど、アメリカ人って大味でいいみたいだよね。繊細さ不要。 でも時々、食べたくなるのはなぜ? うちの父親がハイカラ親父だったせいで、子供の頃からペプシコーラだの、ハーシーのチョコだの、ウィルキンソンのジンジャエールだの、リグレイのチューインガムだの、周りにいっぱいあったからなあ。美味しい不味いを超越した、ノスタルジーなのかなあ。 舌が記憶してるよ。コーラとジンジャエールは、いまだに好き。 性懲りもなく降り出した雨と、競争するみたいに帰宅。 夜は鍵盤のお掃除をしていて、久々に弾いてみる。 見事に撃沈(笑) うわあ〜、全く指が動かない。 ふと思い出して、「スワニーリバー」を弾いてみたら、おお、弾ける!つっかえつっかえだけど。まあ、コード3つしかないからね(笑)昔ピアノの発表会で弾いたんだよう、一応。 しばらくごにゃごにゃやってたら、なんとか「LET IT BE」のイントロだけ!弾けた!!イントロだけね。大人になってから覚えたことって、ニワトリ並みの記憶力でしかないみたい。「スワニーリバー」なんて30年以上前なのに、多分。不思議に覚えてる。 大人になってからだって、覚えておきたいこと、いっぱいあるのにねえ。 ▲
by mod_only_knows
| 2008-10-07 23:00
| 日々の泡
|
ファン申請 |
||